2009.01.30 (Fri)
ランフェス
カテゴリー:祭り
またまた・・・お祭り記事です。。
「ランタンフェスタ」
(tikiどん・・・ふふふ・・またまた・・お祭りじゃ!!)

始まり当初は・・このアーケードに・・ぽちぽちぽとランタンが飾られて・・
地元のダンス教室の人たちが・・・「ドラゴンダンス」として
オリジナルのダンスを発表していた程度で・・・
とても寂しいものでした。。
でも今は・・・ものすごい観光客。。
小さな中華街は・・・歩けません。。
最近は・・会場が増え・・数箇所で・・・
長崎ジャ踊り・・・中国雑技・・・中国獅子舞い・・etc
催し物が・・あってます。。

異国情緒あふれる長崎で、中国色豊かな灯の祭典『2009長崎ランタンフェスティバル』が、
平成21年1月26日(月)から2月9日(月)の15日間にわたり開催されます。
このお祭りは、長崎在住の華僑の人々が、
中国の旧正月(春節)を祝うための行事として始めたもので、
もともと「春節祭」として長崎新地中華街を中心に行なわれていましたが、
平成6年から規模を拡大し、長崎の冬を彩る一大風物詩となりました。
期間中は、長崎新地中華街はもとより、浜市・観光通りアーケードなどの市内中心部に、
約1万5千個にも及ぶランタン(中国提灯)が飾られ、
湊公園をはじめ各会場には、大型オブジェが所狭しと飾られます。


上の4枚はどれも・・アーケードのものですが・・・
下のブタさんは・・市役所の駐車場です。。
可愛い豚さんですが・・・本会場には・・・
豚さんの頭部が。。。。

結構長い期間あります。。
個人的には・・中国獅子舞を見たいんですが・・・
見れるかな???
もしも・・見れたらまた・・・アップします。。

しばし・・チャイニーズレッドをお楽しみください。。。
「ランタンフェスタ」
(tikiどん・・・ふふふ・・またまた・・お祭りじゃ!!)

始まり当初は・・このアーケードに・・ぽちぽちぽとランタンが飾られて・・
地元のダンス教室の人たちが・・・「ドラゴンダンス」として
オリジナルのダンスを発表していた程度で・・・
とても寂しいものでした。。
でも今は・・・ものすごい観光客。。
小さな中華街は・・・歩けません。。
最近は・・会場が増え・・数箇所で・・・
長崎ジャ踊り・・・中国雑技・・・中国獅子舞い・・etc
催し物が・・あってます。。

異国情緒あふれる長崎で、中国色豊かな灯の祭典『2009長崎ランタンフェスティバル』が、
平成21年1月26日(月)から2月9日(月)の15日間にわたり開催されます。
このお祭りは、長崎在住の華僑の人々が、
中国の旧正月(春節)を祝うための行事として始めたもので、
もともと「春節祭」として長崎新地中華街を中心に行なわれていましたが、
平成6年から規模を拡大し、長崎の冬を彩る一大風物詩となりました。
期間中は、長崎新地中華街はもとより、浜市・観光通りアーケードなどの市内中心部に、
約1万5千個にも及ぶランタン(中国提灯)が飾られ、
湊公園をはじめ各会場には、大型オブジェが所狭しと飾られます。


上の4枚はどれも・・アーケードのものですが・・・
下のブタさんは・・市役所の駐車場です。。
可愛い豚さんですが・・・本会場には・・・
豚さんの頭部が。。。。

結構長い期間あります。。
個人的には・・中国獅子舞を見たいんですが・・・
見れるかな???
もしも・・見れたらまた・・・アップします。。

しばし・・チャイニーズレッドをお楽しみください。。。
スポンサーサイト